仕事ができるように体調面を整えるのが
急務やな、と実感。
身体の調子でへこたれないように。
長期的に、粘りがきくように。
以下、メンタルノートに📔書きなぐった
体づくりについて思いついたこと。
☆夜10時に眠る
☆朝起きた時と夜眠る前にストレッチとマッサージをする
☆1日で8時間睡眠必須。
☆朝起きてうがいと歯磨き。
☆1日3食きちんと食べる
☆朝はパンと飲み物、スムージー
昼はご飯と野菜多めの和食
夜は軽めにしておく
☆気虚なので、精のつくものを食べる
納豆、豆腐、キムチ、ヨーグルト、お肉、果物、山芋
チーズ、卵黄、大蒜、アボガド、ナッツ類、チョコレート
は意識して毎日摂取する。
☆ヨーグルトはオリゴ糖と一緒に
500グラム日に食べつくす勢いで摂取する。
☆からだのコリ防止に仕事中は30分ごとに
体を動かせる。
(目の前に時計を置いておく)
☆薬とサプリ、3回しっかり摂る
☆室温は25度に設定しておく、
除湿こまめに。
☆お休みの日は1時間ウォーキングする。
☆猫背にならぬよう姿勢を心がける
☆野菜中心のおかずを、いくつか週二回作り置きする。
☆ 毎日お風呂に入る。
今日から明日の夕方まで父子は横浜の実家に
お泊り。
リセット時間をいただけることはありがたいい‼️🙏
この二日間は上記を意識して、
身体と生活のリズムを整えることを
目標にします。
これらをこなすのも仕事だと思って。
今日はこれから買い出しに出て、
帰ってきたら作画と合間にストレッチ、
あとはおかずを何品かつくる予定。☺️
今日も読んでくださり、ありがとうございます💓